かあざについて

1.使うための英語

かあざでは、英語のレッスンがあります。日本人講師なので初めての人も大丈夫!!

私たちが小さい頃に母国語を習得してきたのと同じようにたくさん聞いて、たくさん間違えながら学んでいきます。

英語は、受験に必要な「教科」である以前にお互いを分かり合うために使う「ツール(道具)」です。

楽しく使いながら身に付けるレッスンをご提供します。


2. 探究のお手伝い

あなたはどんなときに心が動きますか?

あなたが深く知りたいと思うことは何ですか?

かあざは、英語レッスン以外の決まったカリキュラムはありません。

一人一人、学びたいものが違うからです。

ある時は個別で、ある時は仲間と、じっくり学習できるようにサポートします。



3.アウトプットの習慣

かあざでは、あらゆることにおいてアウトプットを大切にします。

言葉にしたり表現したりすることでより深く学ぶことができるからです。

それぞれが学んだことを自分の方法で発信し、学び合います。

時にはディベートやディスカッションを通して、

1つのことを多角的に見ながら対話をします。

「伝える力」と「聞く力」を伸ばしていきましょう。